2017年03月05日 [ 事務局からのお知らせ]
2017年4月9日の映画のお知らせ
冷たい風の中にも、どことなく春の気配を感じる頃になりました。
早速ですがこの度、カズンでは こどもソーシャルワークセンター、びわこ☆1・2・3キャンプ実行委員会との協働で映画『さとにきたらええやん』の上映と多様化の釜ヶ崎で40年足らずにわたり子どもの居場所を作ってこられた荘保共子さんの講演会を開催します。
私達はチャイルドラインで子どもの声を聴きながら、子どものあそび場やみんなの食堂など実際に人と人ととが触れ合う場が必要という思いでつくってきました。そして活動を継続することでますますその思いは強くなってきています。できればいつでも子どもやお母さんたちが立ち寄れる場所をつくりたい。釜ヶ崎という地域で、子どもやお母さんに寄り添いながら居場所を作り続けてきた実践記録です。
この映画を見ていただいてそしてまた実践者の荘保さんのお話を聞いていただいて、一緒に子どもたちに今何が必要なのかを考える人たちの輪が広がればと思って企画しました。
大阪では2か月にわたるロングラン上映になった映画です。
是非周りの方を誘っていただいてご参加いただきたく、メールさせてただ来ました。チケットやチラシをお送りしますので、ご一報いただけるとありがたいです。よろしくお願いします。谷口久美子
投稿者 casn : 08:16 PM | お問い合わせはこちら